ミニッツコースの紹介

  • 概要

オフロードコースの近所に現在空き物件となっている倉庫の一部をミニッツのコースとして使わせていただけるようになりました。
こちらはオフロードコースとは異なり年会費制ではなく、利用の都度料金を倉庫のオーナー様に支払うシステムです。

  • 場所

グーグルマップ
https://maps.app.goo.gl/8LUwgpbBoExB9J8n7

「JR PROPO」「Futaba」「翼Hobby」の看板が目印です。

  • 利用可能日

荒川RCバギー倶楽部の会員メンバーの方は平日、土日祝日とも利用可能です。
一般の方は荒川RCバギー倶楽部の会員メンバーが在席中のみ利用可能です。

  • 利用可能時間

8:00~18:00

  • 料金

大人
5時間未満:1,000円
1日   :1,500円
荒川RCバギー倶楽部の会員も一般の方と同じく料金がかかります。

  • 利用方法

現状は、利用の前日までにオーナー様に連絡することにしていますので荒川RCバギー倶楽部の会員メンバーの方は会長までラインでご連絡ください。

会員以外の方は「arakawa.rc.buggy@gmail.com」までミニッツコース利用希望の旨、お名前、日にち、時間帯をメールでご連絡ください。
同席できる倶楽部の会員メンバーがいない場合もありますので利用可否を返信いたします。

事前の連絡無しでも現地に直接来ていただいて、すでに利用中の方が居ればそのままご利用いただけます。

  • コースについて

路面はパンチカーペットです。
コーナーアンカー、ポール、フレキ管を組み合わせたコースで、レイアウト変更を頻繁におこないます。
本格的なサーキットだと気が引ける。。初心者なのでまったり走らせたい。。子供と一緒に走らせたい。。といった方々に向いていると思います。


  • トイレと水道について

ウォシュレット付き洋式の水洗トイレがあります。
水道はありますが石鹸はありません。

  • 駐車場について

10台分くらいあります。

  • 冷暖房について

エアコンはありません。倉庫なので真夏はとても暑いです。熱中症にならぬよう水分を多くご持参ください。
持ち込んだ飲物用に冷蔵庫を利用できます。

  • 電源について

AC100vのコンセントを利用できます。

  • 注意事項

自販機はありません。
RCショップとしては営業しておりませんので予備パーツを必要に応じてご持参ください。
喫煙は屋外にてお願いします。
館内は土足禁止なので屋内用スリッパやサンダルの持参をおすすめします。
ゴミはお持ち帰りください。